ホームページ公開までの流れ
Flow
- 
                      お問い合わせ・ご予約お問い合わせフォームからご連絡ください。まずはメールにて、ご要望をざっくりお伺いします。 当事務所がお引き受けできる内容でしたら、『概算のお見積書』『制作スタート時期』をご連絡いたします。 『概算のお見積金額』とご予算がかけ離れていないか、『制作スタート時期』に問題ないかをご確認いただき、差しつかえなければご予約をお申込みください。 
- 
                      お打ち合わせ(ヒアリング)制作スタート時期になりましたら、ヒアリングシート(問診票)へご記入ください。ヒアリングシートを元に、お打ち合わせを進めます。 お打ち合わせ方法は、お電話・Zoom・メールのいずれかからお選びいただけます。 お打ち合わせでは、ホームページのコンセプト(目的)・ターゲット・ゴール(目標)を決め、お客様と共有いたします。これはホームページ制作において、最も重要な工程です。 
- 
                      お見積書の提出・ご契約お打ち合わせが終わりましたら、最終お見積書を提出いたします。 
 最終お見積書をご了承いただきましたら、ご契約書をお送りいたします。『ご契約書へのご署名・ご捺印』『制作着手金(制作費の20%)のご入金』をいただきましたら、ご契約完了・制作スタートです。 
- 
                      制作スタート・素材のご用意まずはじめに、公開・納品までのスケジュール表をお送りいたします。 
 お客様には以下をご提供いただきます。
 ・各ページのテキスト原稿
 ・写真
 ・会社ロゴデータ
 ・レンタルサーバー
 ・ドメイン何をどうすればいいかわからない…という方もご安心ください。 
 どのタイミングで、どのように用意すればいいかご提案させていただきます。
- 
                      情報設計・レイアウト構成ホームページ制作で、主役級の重要なステップです。 
 情報をただ掲載するのではなく、情報が『伝わる』ホームページ設計をいたします。サイトの全体像を考え、ワイヤーフレームを作成します。 
 ワイヤーフレームは家作りでいう『設計図』。
 外観デザインがきれいでも、設計が適当なら住みづらい家になってしまいますよね。ホームページも同じです。デザインより前に設計図を作成して、お客様にご提案いたします。 
 どんな情報を、どこに置いたら、どう見せたら効果的に伝わるか。全体は読みやすい流れになっているか、というように閲覧者の心理に則した構成を考えます。
- 
                      デザインの作成ワイヤーフレームで設計を固めたら、デザインの作成に入ります。 
 家作りでいう『外観・内装』にあたります。『デザイン用ヒアリングシート』をご記入いただき、『イメージのすり合わせ』を行います。お客様のご要望を入れつつ、デザイナーの知識や経験を活かして、『ターゲット・コンセプト・ゴール』に最適なイメージをご提案いたします。 ベースとなるTOPページのデザインが確定しましたら、ご用意いただいた原稿を元に、下層ページのデザインを作成していきます。 
- 
                      コーディング・更新システム設置ホームページ制作もいよいよ佳境です。 
 確定したデザインを、ホームページとして閲覧できる形へプログラミングしていきます。この工程は『コーディング』と呼ばれ、家作りでいう『工事』に該当します。
 更新システムの設置やECサイト開設をご依頼いただいた場合、このステップで作業いたします。
- 
                      最終確認・公開準備ご確認用テストサイトで、最終確認をしていただきます。 
 文章・写真のチェックのほか、メールフォーム・更新システム・ECサイトの動作チェックもお願いいたします。
- 
                      公開・納品ついにホームページ公開日がやってきました! 
 お客様のサーバーにホームページデータをアップロード・公開して、納品となります。
 (※データ納品をご希望の場合は、データをお渡しした時点で納品となります。)
 ご請求書をお送りいたしますので、30日以内に当事務所の指定口座にお振込みください。納品後2週間は、文章・写真の差し替えを無料で対応いたします。 これですべて完了です…と言いたいところですが、ホームページは情報発信して集客する『販促ツール』。活用してこそ真価が発揮されます。 
 店舗と同じくメンテナンスも必要になってくるでしょう。ホームページ修正やメンテナンスは、『保守・更新サービス』をご利用いただけます。ホームページを活用して、もっと広がる未来を作りましょう! 
Works
これまでの制作実績
 
        - トップページ
- ホームページ制作の流れ
