ホームページ制作 神奈川・東京のSOHO WEBデザイナー

よくあるご質問

制作ご依頼・ご予約について

予約をしたいのですが?

●まずはこちらからお問い合わせください。
おおまかな制作内容をメールでお伺いしましたら、以下をご連絡させていただきます。

『当事務所で対応可能な内容か』
『概算のお見積金額』
『制作スタート時期』


上記をお客様にご確認いただき、ご了承いただけた場合に限りご予約いただけます。
ご予約の際は「ご予約のお申し込みメール」をお送りさせていただきます。

「とりあえず予定だけ空けておいてほしい」という仮押さえのご予約はご遠慮ください。
個人事務所ですので、ご予約枠には限りがございます。
一人でも多くのお客様にご利用いただけるよう、ご協力のほどよろしくお願いいたします。

●ご予約は本契約ではございません。
キャンセルも可能ですが、その際は「1ヶ月まで」にお申し出いただけますと幸いです。
またご予約後、制作スタート(本契約時期)までお待ちいただいている間に、制作内容やご予算が変更になった場合はご連絡ください。
(当方で対応が難しい制作内容へのご変更、御社ご予算が変更となり概算のお見積金額と見合わなくなった場合など)
場合によっては、恐れ入りますがご発注・ご契約を見送らせていただく場合もございます。

予約は複数可能ですか?

ひとつの企業様に対して、ご予約は「1案件のみ」とさせていただいております。
すべてのお客様に、等しく作業時間を確保していきたいと考えております。何卒ご了承ください。

打ち合わせをお願いしたいのですが?

●まずはメールで、おおまかな制作内容についてお伺いいたします。
当方で可能な制作内容でしたら、『概算のお見積金額』と『予定納期』をご連絡いたします。
問題がないようでしたらご予約いただき、制作スタート時にお打ち合わせをさせていただきます。



●ありがたいことに、「まず会って話をさせてほしい」というお問い合わせを多くいただきます。
大変心苦しいのですが、個人運営で時間が限られているため、全員にお会いすることは難しい状況です。
また双方のミスマッチを防ぐためにも、先に『当方で対応可能な内容か』『概算のお見積金額』『予定納期』に問題ないかお伺いいたします。



●お打ち合わせ方法は、訪問・お電話・Zoom・メールのいずれかになります。
訪問でのお打ち合わせは、近隣のお客様限定とさせていただきます。(JR南橋本駅 から1時間以内で行ける距離)
もしくは、当事務所近辺(相模原市)までお越しいただく形でも構いません。
※現在、新型コロナウイルスの感染拡大を防止するため、対面でのお打ち合わせは自粛させていただいております。

東京・神奈川以外の地域の依頼は可能ですか?

はい、可能です。全国どの地域からでも承ります。
基本的にはメール・電話でのやり取りで進めていきます。
訪問のお打ち合わせをご希望される場合、ご予約後に出張費(交通費・宿泊費)をご負担いただければお伺いいたします。

ホームページ制作に関しては素人ですが、大丈夫ですか?

はい、もちろん大丈夫です!
ホームページの内容やご準備いただくものなどは、こちらからご提案いたします。
お気軽にご相談ください。

スマホしか持っていないのですが、大丈夫ですか?

制作自体はできますが、お客様にご負担がかかるかもしれません。
スマホの小さな画面では、書類の文字やデザインが見づらかったり、デザインやデータのやり取りにかなりの通信量を消費します。
できればWi-Fi環境で、PCやタブレットを使ってのやり取りをおすすめいたします。

コンペ案件は依頼可能ですか?

コンペ結果に関わらず、制作料金をいただければ可能です。

案件が複数あるので、当面スケジュールを空けておいてくれますか?

ご予約は、制作内容がある程度決まった案件に対して、1企業様1案件のみ可能です。
申し訳ございませんが、『作業時間』に対してのご予約は行っておりません。
これは、すべてのお客様に公平に作業時間を確保していきたいと思っているためです。
もしご予約期間中に制作案件がキャンセルになったり、お客様都合でスタート時期が伸びてしまった場合、 作業用に空けていた時間は無駄になってしまいます。
時は金なりですので、どうかお察しいただけますと幸いです。

制作料金について

制作料金はいくらになりますか。

お客様からご希望を伺ってお打ち合わせをおこない、制作内容が最終決定した時点で正式な金額をお出しいたします。
料金表ページにお見積例がありますので、ご予算立ての参考にしていただければと思います。
概算ではございますが、現在決まっている内容からだいたいのお見積金額を、無料でお出しすることも可能です。

予算がないのですか、依頼できますか?

ご希望のご予算をお聞かせください。
ご予算の範囲内でできることをご提案いたします。
割引キャンペーンも行っていますので、条件が合いましたらぜひご利用ください。

制作着手金や月額料金などは発生しますか?

ご契約時に、制作着手金(制作費の20%)をお支払いいただきます。
当事務所の都合で制作続行不能となった場合は、着手金を全額返金いたします。
お客様都合での途中キャンセルは、いかなる理由があってもご返金はできかねますので、あらかじめご了承ください。

月額料金は発生いたしません。純粋な制作金額のみとなります。
なお、サーバー・ドメイン代はお客様ご負担となります。
毎月のサイト保守・管理をご希望の場合はホームページ保守・更新サポートを行っておりますので、ご相談ください。

公開後は、いつまでに入金すればよろしいですか?

ホームページ公開後、60日以内にお支払いください。
支払サイクルが決まっていて難しい場合はご相談ください。
また、お客様のご都合により制作スケジュールから「60日以上」ずれ込んだ場合は、納品前でもご入金をお願いしております。

制作内容・サービスについて

公開までどれくらいかかりますか?

10P程度のホームページで3~4ヶ月かかります。
お客様の原稿や素材ご準備や、制作物のご確認などがスムーズに行われれば、公開をある程度早めることも可能です。

急ぎで作ってもらいたいのですが可能ですか?

こちらが提示したスケジュールよりも早く制作されたい場合、「お急ぎ制作」として全制作費の30%割増でお受けできます。
なお、スケジュール状況によってはお受けできない場合もございます。

制作時に準備するものはありますか?

お客様にはドメイン(インターネット上の住所)、サーバー(ホームページのデータを置く場所)、原稿、写真などをご用意いただきます。
ドメインやサーバーに関しては、こちらからお客様に合ったものを提案いたします。
有料にはなりますが、取得代行も行っております。
原稿や写真などはお客様ご自身でご用意いただきますが、こちらからもアドバイスをいたしますのでご安心ください。

お知らせを自分たちで更新できるようにしたいのですが。

更新システムの設置をお勧めいたします。
AmotDesignでは、ライセンス費用無料のWordPressというCMSを使用いたします。
設置・カスタマイズ料金はかかりますが、公開後はお客様の都合のいい時間に手軽に更新作業を行うことができます。

システムは作れますか?

申し訳ございませんが、独自システムの開発・構築は行っておりません。
もしホームページに更新機能やカートなど必要なものがございましたら、 ライセンス費無料のものやレンタルサービスをご提案いたします。

デザインの修正は可能ですか?

お客様が納得するまでデザインの修正を行います。
なお、コーディング(デザイン画をホームページとして閲覧できる形にプログラミングすること)後の大幅なデザイン修正は、 追加で修正費用がかかりますのでご了承ください。

制作途中のキャンセルはできますか?

とても残念ですが可能です。
なお、その時点で制作した分の料金をお支払いいただきます。

どんな業種のホームページでも制作できますか?

申し訳ございませんが、下記に関連するホームページ制作はお断りしております。
アダルト系、風俗系、キャバクラ系・出会い系・マルチ商法系・宗教系・ギャンブル系・暴力系・公序良俗に反するサイト、同じ地域での同業者様の自社ホームページ制作、 その他当方が不適切と判断したサイト

ショッピングサイトは作れますか?

レンタルのショッピングカートシステムや、「カラーミーショップ」などのショッピングシステムを利用した、オリジナルデザインのECサイトを制作いたします。
ショッピングシステムを一から作ると時間も費用もかかりますが、 こういったサービスをご利用いただくことで、コストを抑えた制作が可能になります。公開後のサポートがあるのも安心です。
※サービスのレンタル料金はお客様にご負担いただきます。

公開後について

公開後の修正は可能ですか?

公開日より2週間は無料で修正対応いたします。
なお、公開後の大幅なデザイン修正、原稿の大幅な差し換えは追加料金となります。

公開後のホームページの運用、更新は行っていただけますか?

ホームページ保守・更新サポートをご利用ください。
定額サポートと都度サポートの2種類がございます。御社の運用スタイルに合ったサポートをお選びください。

AmotDesignについて

強み・特徴はなんですか?

女性向けの可愛らしい、やわらかいデザイン、企業向けの信頼感のあるデザイン作りが得意です。
心がけていることは、心理学・小売業の経験を生かした、ユーザー第一のサイト作り。
また制作会社とは違い、直接デザイナーの私がお客様とやり取りするので、 伝達ミスや時間ロスがなく、スムーズな進行ができるのも特徴です。
詳しくは、こちらの4つの「持ち味」をご覧ください。

制作実績は見られますか?

こちらの制作実績をご覧ください。
掲載案件以外にも、非公開の制作実績が多数ございます。
閲覧ご希望の方は、お気軽にお問い合わせください。

どんな人が作っていますか?

神奈川県相模原市に住んでる主婦です。
スーパーで4年半力仕事を、その後WEBデザイナーに転職し、いくつかの制作会社で実務経験を積んできました。
2012年1月に、AmotDesign(アルファモットデザイン)という屋号で開業いたしました。

鳥が大好きで、セキセイインコを飼っています。
お客様との電話中に、後ろから彼のひとりごとが聞こえてくることもあります。何卒ご了承ください。

詳しくは、「作り手はこんなひと」をご覧ください。

インコの魅力を教えてください。

インコの知能は人間の2、3歳児と同レベルで、感情表現も大変豊かです。褒めると喜び、怒るといじけ、寂しい時は肩から離れません。
人間のことばや芸を覚えるところも魅力です。
また、インコの首筋に鼻をうずめ大きく息を吸うと、かぐわしいインコ臭が胸いっぱいに広がり、甘美な体験ができます。 インコ臭が違法ドラッグとして取締りされないことを願います。
セールで950円だった我がインコですが、与えてくれる幸せはプライスレスです。

ホームページ制作のご予約・お問い合わせは随時受付中

CONTACT

ホームページ制作のご依頼・ご予約やお見積り、
実績閲覧希望はこちらからお問い合わせください。
当サービスでわからないこと、お気軽にご連絡ください。

フリーランスWEBデザイナーブログ

AmotDesign Twitter

新規ご依頼は『2023年6月以降』
制作スタートとなります。