デザイナー魂を揺さぶる一冊。

夏休みの宿題の代表格といえば、読書感想文。
そのせいか、夏になると本を読まねば…という気持ちになります。

ということで、8月はじめに気になった本を数冊購入してみました。
休憩中や寝る前に少しずつ読み進めています。

その中の一冊が、WEBデザイナー魂にヒットしました。

「荒木飛呂彦の漫画術 (集英社新書)」

誰もが名前くらいは聞いたことがある、「ジョジョの奇妙な冒険」。
その作者である荒木先生が、漫画の描き方(ここでは黄金の道)を教えてくれています。

ジョジョに出てくるキャラクターの強烈な個性、
想像のつかないストーリー展開にかねてから感服しており、
昔、趣味で漫画を描いていたこともあって、
軽い気持ちで手に取ったのですが、読んでビックリ。


ホームページ制作にも通じる考え方や、

心に響く言葉が多くあったのです。

たとえば、「最初の1ページ目の重要性」
1ページ目で読者をひきつけ、
ページをめくってもらうにはどうすればいいか書かれています。
絵柄、セリフ回し、カット割りの方法…。

これって、ホームページ制作も同じことですよね。
TOPページで、いかに訪問者に興味を持ってもらうか、
離脱せずに他のページを見てもらうか。
デザイン、キャッチコピー、レイアウをしっかり練って、心をつかむことが重要です。

また、漫画に重要なキャラクターやストーリー、
世界観をどのように作っていくかも網羅されています。

ホームページでも会社の個性や店主の人柄が伝わるよう配慮し、
掲載する内容や順番にも気を遣います。
また、会社・お店が持つ雰囲気を表現することも大事です。

その他にも、ホームページ制作において
参考になりそうな考え方が多く載っていたので、
WEBのお仕事に携わる方には、ぜひ読んでいただきたいな、と思います。

読み途中の本はあと3冊。
夏が終わる前に読み終わるかな…(;´A`)

そろそろ自分のホームページもリニューアルしたいんだけど、
いつになるのかな…(;´A`)

2015年夏季休業期間のお知らせ

誠に勝手ながら、AmotDesignでは下記期間を夏季休業とさせていただきます。

■2015年8月13日(木)~2015年8月16日(日)

8月17日(月)から平常通り営業いたします。
休業期間中にいただきましたメール等につきましては、
8月17日(月)以降、順次対応させていただきます。

ご迷惑をお掛けすることと存じますが、
何卒ご了承賜りますようお願い申し上げます。

また、新規のご依頼につきましては、
『9月中旬以降の着手』となります。

年内に10P程度のホームページ公開をお考えの方は、
今がラストチャンスです。
ご予約を承っておりますので、ぜひお気軽にお問い合わせください。

人間はバテ気味ですが、インコは毎日ハイテンションです。
砂漠の鳥だから、故郷を思い出すんでしょうか。
ひょんなことから育てることになったクワガタの幼虫達も、順調に孵化しています。
クワガタの生態には大分詳しくなりました。

話はそれましたが、熱中症にはお気をつけて、
最高の夏をお過ごしくださいヾ(´∀`○)ノ